高所作業車
2022/07/26
3,347
高所作業車の資格とは? 資格を取得すると色々な作業ができます!
高所作業車の資格とは?
「技能講習と特別教育って何が違うの?」
「高所作業車の資格はどこで取得すればいいのかな?」
上記のような悩みをお持ちではないでしょうか?
今回は、こういった悩みをわかりやすく解決します。
高所作業車の資格取得は、険しい道のりではありません。
合格率は、99%程です。
ぜひ、今回の記事で高所作業車の基本を抑え、自分の手足のように乗りこなせるようになれば幸いです。
記事のポイント
•高所作業車の運転に必要な資格が分かる
•高所作業車の資格の取得方法が分かる
•高所作業車の資格を取得するとできるようになることが分かる
高所作業車とは?
高所作業車とは、名前の通り高所での作業を行う際に作業員の足場となってくれる建設機械です。
高所作業車と認められるには3つの定義を満たす必要があります。
その定義とは、以下の通りです。
•2m以上の高さに移動することができる作業床があり、上昇機能や走行機能を搭載している
•動力を用いて、作業床の上昇や下降を行う
•自ら不特定の場所に移動することが可能である
2m以上の高さに作業床を上昇でき、独立して昇降と走行ができる車が高所作業車です。
高所作業車を運転するのに必要な資格は2種類ある
まず必ず把握しなければならないのは、高所作業車の資格は2種類あるということです。
2種類の資格は、以下の通りです。
•高所作業車技能講習
•高所作業車特別教育
このふたつは、作業床の高さによって分かれます。
高所作業車技能講習 | 最大作業床高さ10m以上 |
高所作業車特別教育 | 最大作業床高さ10m未満 |
注目する点は、作業床の高さは、高所作業車の最大作業床高さで判断するということです。
つまり、高所作業車の能力が10m以上なら、作業箇所に関係なく技能講習を受けて資格を取得していなければいけません。
勘違いしやすいポイントです。しっかりと覚えておくことをおすすめします。
高所作業車技能講習
高所作業車技能講習にかかる費用と時間は、以下のようになります。
技能講習にかかる時間 | 12時間~17時間程度 |
技能講習にかかる費用 | 3万円~5万円程度 |
例えば、移動式クレーンの資格を取得している人ならば、免除になる学科講習があります。
また、費用に関しては、受ける教習所でばらつきが多少あり、こちらも取得している免許によって変わってきます。
様々な資格を取得していると、素早く、安く、受けることができます。
技能講習の内容は、以下の4つで構成されています。
•学科講習
•学科試験
•実技講習
•実技試験
技能講習は、学科試験と実技試験に無事に合格すると資格が交付されます。
心配しなくても大丈夫です。
高所作業車技能講習の合格率は、なんと約99%です!
残りの1%は、居眠りをしてしまった人などが該当します。真面目に講習を受けてください。
高所作業車特別教育
注意点として、技能講習を修了した人は、全ての高所作業車を運転できますが、特別教育は10m未満のみです。
高所作業車特別教育にかかる時間や費用は以下の通りです。
特別教育にかかる時間 | 9時間程度 |
特別教育にかかる費用 | 1万円~2万円程度 |
特別教育は、技能講習と違い試験はありません。
学科と実技の講習を真面目に受ければ、必ず修了証が交付されます。
費用も比較的安いため、少しでも興味を持った方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
トラック式高所作業車を運転する場合は、適した自動車免許が必要
具体的には、下記のような自動車免許です。
•大型自動車免許
•中型自動車免許
•普通自動車免許
現場で高所作業車の操作をするだけなら、自動車免許は必要ありません。
しかし、トラック式高所作業車を操作する場合は自動車免許も取得することをおすすめします。
免許を取得していれば、作業現場までトラック式高所作業車の往復ができるからです。
また、建設業界は、自動車免許を取得していた方が仕事の幅は確実に広がります。
時間に余裕がある時に、検討してみてください!
高所作業車の資格はどうやって取得するの?
高所作業車の資格を取る方法
教習所で、受講する必要があります。
高所作業車の資格を取得する道のりは、以下のようになります。
1.家の近くに高所作業車の教習を行っているところがないか、ネットで調べる
2.見つかったら、受けるコースを決めて値段を見る
3.教習所に連絡してお金の支払方法などを聞き、支払いを済ませる
4.実際に受けに行く
学科が免除になる資格をお持ちの方は、それを証明するために資格証を忘れずに持参してください。
高所作業車の資格を取る手続き
こちらも基本的には、車の免許と同じ流れになります。
教習所に申し込みをすると、講習の日程が決まりますので、忘れずに受けるようにしてください。
技能講習も特別教育もおよそ、2日〜3日で終わります。
無事に合格しましたら、修了証が交付されます。
基本的に、即日での交付です。
注意点は、印鑑や身分証明書など事前に必要なものは必ず用意してください。
手戻りがあっては、大変です。
高所作業車を運転操作する場合は、必ず携帯するようにしてください。
作業前に、資格証の提示を求められる場合があります。
高所作業車の資格を取得すると何ができるようになる?
高所作業車を運転操作ができるようになる
今まで遠くから眺めることしかできなかった憧れの機械を、自分の手で操縦できるわけです!
電力会社や建設会社での需要も多いため、自分のキャリアアップになります。
電力会社や建設会社で重宝される人材になれる
それだけ、需要があるということです。
「どこに行っても、即戦力になりたい!」という方は、ぜひこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか?
高所作業車の資格を取得しないで運転する危険性
今回ご紹介する事案は、資格を取得した場合でも気をつけるべきことです。
実際問題として、高所作業車での死亡事故は起きています。
危険な機械を操作しているという自覚をもって、安全に作業するようにしてください。
運転を誤り、近くの作業員を轢いてしまう
そのため、周りに人がいるのに気が付かず轢いてしまう、という事故です。
しっかりと周囲を確認し、移動する時は周りに分かるように必ず声をかけることが大切になります。
操作を誤り、上の構造物に挟まれてしまう
下降しようとしたら、ボタンを押し間違えてしまい上昇してしまうということが、よく起きます。
必ず資格を取得した人間が操作すること、挟まれ防止措置を設置してから作業を行うことで防ぐことができます。
現場では、何事も人命最優先で行動してください。