トクワールドブログ

  1. TOP
  2. トクワールドブログ
  3. 資格持っていますか?

資格持っていますか?

資格皆さん、こんにちは。
営業の梶田です。

実は、私・・営業でありながら、車両系建設機械と玉掛け、職長の資格を取得しています。

「営業なのに?」と思われますよね。


◇資格は、取るべくして取りました

工事責任者工事の世界では、営業と言っても現場に顔を出す機会がとても多いです。
そして、工務管理も兼任するケースが珍しくありません。
当然、工事の実際面にも詳しくなります。
現場の所長さんからも施行面での技術的な質問が、
遠慮なくバンバン飛んで来ます!
営業マンだからといって、「わからない」では済まされません。
設計の深~い部分以外は、即答が求められます(汗
即答できるよう、勉強をして資格を取りました。


◇建築施工管理技士
勉強
私も『2級建築施工管理技士』の国家試験をチャレンジすることにしました。
なんと、私が受けた年は、過去10年で最低の合格率(逆に言えば最高の難度)の試験となってしましました。
残念なことに、あと3問の正解数不足で学科試験に落ちました。

皆さんは現場で力量を発揮される立場だと思います。
是非、『建設機械施行技士』の資格にチャレンジされる事をお勧めしたいと思います。
建設機械施行技士』の資格は、施工管理技士の中でも一番古い資格です。
2級は施行技術の証明資格的なものですが、1級は管理・指導的立場の資格となります。


◇チャレンジしてみては、いかがですか?

「安全・衛生施行体制台帳」や「工事計画書」は、資格者を主任技術者として記載する必要があります。
無資格でも10年以上の実務経験があれば良い事にはなっていますが、
若い方の入職者数が落ち込み、入職しても10年持たない方々が多いです。
外国からの技能実習生の方々は語学の問題から受験が難しく、
私が受験した資格でも外国人の方は、合格率は皆無でした。

談話
出来るだけ早い段階で資格を取られ、御自身の立ち位置を確立するのがベターだと思います。
これが引いては定着率にも繋がるのではと、私は思います。

お会いした時、工事のことを理解している前提で、色々とお話しができます。
きっといいアドバイスができると思います。
お会いできるのを楽しみにしております。